利用規約
第1条(適用)
本規約は、株式会社レンガ(以下「当社」といいます。)が運営するTHE
TRAINER(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。 本サービスを利用した時点で、利用者は本規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。 当社が別途定める個別規約等がある場合には、それらの規約等も適用されるものとします。
第2条(定義)
本規約において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによります。
- 「利用者」とは、本サービスを利用する全ての個人及び法人をいいます。
- 「掲載トレーナー」とは、本サービスに情報が掲載されているパーソナルトレーナー等をいいます。
- 「コンテンツ」とは、本サービス上で提供される文章、画像、動画、音声、その他の情報をいいます。
- 「有料サービス」とは、当社が提供するセミナー、商品販売、その他の有償サービスをいいます。
第3条(サービス内容)
本サービスは、パーソナルトレーナーの情報提供を主たる目的とするウェブサイトです。 当社は、本サービスにおいて以下のサービスを提供することがあります。
- トレーナー情報の掲載・紹介
- セミナー・イベントの企画・運営
- 教育プログラム・認定資格の提供
- 商品・グッズの販売
- その他関連するサービス
第4条(利用登録)
利用者が有料サービス等の利用を希望する場合には、当社の定める方法により利用登録を行うものとします。 当社は、利用登録の申請があった場合でも、以下の事由がある場合には登録を拒否することがあります。
- 申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 過去に本規約に違反した者からの申請である場合
- その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第5条(利用者の義務)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社、本サービスの他の利用者、または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他の利用者に成りすます行為
- 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- 営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(知的財産権)
本サービスに含まれる情報に関する著作権等の知的財産権は、当社または当社に情報を提供している各権利者に帰属します。 利用者は、本サービスを通じて得られる情報について、当社および権利者の事前の書面による承諾なしに、複製、送信、出版、配布、放送、その他の方法により利用してはなりません。
第7条(掲載情報について)
掲載トレーナーに関する情報は、当社が収集・編集したものであり、その正確性、完全性、有用性等について保証するものではありません。 当社は、掲載トレーナーの資格、経歴、提供するサービスの品質等について一切保証しません。
第8条(有料サービス)
有料サービスの利用料金、支払方法等は、当社が別途定めるところによります。 利用者は、有料サービスの利用に際し、当社の指定する方法により料金を支払うものとします。 支払済みの料金は、当社が別途認める場合を除き、返金されません。
第9条(免責事項)
当社は、本サービスに関して、利用者が期待する効果が得られることや、利用者が満足することを保証するものではありません。 当社は、本サービスの利用により利用者に生じたいかなる損害についても、当社の故意または重大な過失による場合を除き、責任を負いません。 当社は、掲載トレーナーと利用者との間で生じた紛争について、一切責任を負いません。
第10条(サービス内容の変更等)
当社は、利用者への事前の告知をもって、本サービスの内容を変更、追加または廃止することができます。 当社は、本サービスの提供を一時的に停止することができます。
第11条(利用制限および登録抹消)
当社は、利用者が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、利用者に対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または利用者としての登録を抹消することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
第12条(本規約の変更)
当社は、利用者の一般の利益に適合する場合、または本サービスの運営上必要である場合には、本規約を変更することができます。 本規約の変更を行う場合、当社は変更後の本規約の施行時期および内容を本サービス上での表示その他の適切な方法により周知します。
第13条(個人情報の取扱い)
利用者の個人情報については、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱います。
第14条(通知または連絡)
当社と利用者との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
第15条(権利義務の譲渡の禁止)
利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第16条(適用関係)
本規約は、日本国内において提供されるサービスに適用されるものとし、準拠法は日本法とします。
第17条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が無効または執行不能と判断された場合であっても、そのことによって本規約の他の条項の効力および執行可能性が影響されることはありません。
第18条(協議解決)
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社および利用者は、誠実に協議し、その解決に努めるものとします。
第19条(管轄裁判所)
本規約に関する争訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
- 制定日:2025年7月1日
- 最終更新日:2025年7月1日